極限環境生物学会 トップページ
研究奨励賞応募

開催要領
 
ホテル交通予約
 9/13まで
発表申込
 9/20まで
参加申込
 10/10まで
プログラム

技術コーナー
   
講演要旨DL

閲覧には
パスワードが
必要です
年会報告/賞
 











スケジュール

第15回極限環境微生物学会年会・スケジュール
11月1日(土)
会場1(受付13:00-15:00)
15:00-15:15 開会挨拶  大島泰郎 会長
15:20-17:40 特別セッション 「泡盛の微生物科学」
        ~極限環境の視点でとらえ直す~

11月2日(日)
09:00-10:15 口頭発表・セッション1(会場1:S1-1~S1-5)
10:15-10:45 コーヒーブレーク・展示
10:45-12:00 口頭発表・セッション2(会場1:S2-1~S2-5)
(12:00-13:30 昼食・評議員会)
13:30-15:30 ポスター発表・奇数番号
        (ポスター賞審査対象者のみ)
15:30-15:45 コーヒーブレーク・展示
15:45-17:00 口頭発表・パラレルセッション3A
         (会場1:S3A-1~S3A-5)
        口頭発表・パラレルセッション3B
         (会場2:S3B-1~S3B-4)
17:10-17:40 総会(会場1)
18:30-21:00 懇親会

11月3日(月・祝)
09:00-10:15 ポスター発表・偶数番号(ポスター賞非対象者)
10:15-10:30 コーヒーブレーク・展示
10:30-11:45 奨励賞受賞講演 座長:井上明 副会長
11:45-12:00 閉会挨拶 工藤俊章 副会長


発表の要領

1)口頭発表(記念講演・受賞講演・特別セッションを除く)
発表時間:一般発表15分(12分発表、3分質疑応答)
発表方法:原則的にPCプロジェクターを使います。各自のパソコンをお使い下さい。会場側としてWindows PC (Windows8, PowerPoint2013)を1台用意いたしますので、USBフラッシュメモリー、CD-R、DVD-Rの対応は可能です。(MACの場合は画像表示 互換性の問題があり、ご持参いただくのが安全です。この場合必ず変換アダプター(Apple VGA変換アダプター等)をご持参下さい。)

2)ポスター発表
ポスター用ボードは、横:120cm× 縦:180cmです。A0サイズ(84.1cm × 118.9cm)なら横長で2枚、B0サイズ(103cm × 145.6cm)なら1枚のポスターが貼れる大きさです。各自持参いただいたポスターを画鋲でボードに固定します。画鋲は事務局で用意します。11月2日の12:00までには所定の位置に掲示してください。また、ポスターの撤去は、11月3日の12:00までにお願いいたします。なお発表日は、ポスター賞審査対象発表(奇数番号)が2日(日)その他のポスター発表が3日(月)となっています。2日(日)の懇親会の席上、ポスター賞審査対象発表の中から優秀ポスター賞を数点表彰いたします。






発表プログラム

一般口頭発表 15分(12分報告、3分質疑応答)

11/2(日)
会場1
S1-1
9:00-9:15
板谷 光泰
慶應義塾大学 先端生命研
極限環境微生物ゲノムの丸ごとクローニングのシナリオ

S1-2
9:15-9:30
片岡 正和
信州大学 工学部 
いまどきの遺伝子操作:巨大なDNAの扱いと接合伝達の復権

S1-3
9:30-9:45
吉田 由紀
ソニーコンピュータサイエンス研究所
出芽酵母ロバストネス解析

S1-4
9:45-10:00
田川 陽一
東京工業大学大学院 生命理工学研究科
最小哺乳類in vitroシステム ー人工生命への挑戦ー

S1-5
10:00-10:15
信岡 かおる
大分大学 工学部
イオン液体中におけるDNA二重らせんの構築および機能化

S2-1
10:45-11:00
大島 泰郎
共和化工株式会社 環境微生物学研究所
高度好熱菌Thermus thermophilus の分岐ポリアミン合成経路のなぞ

S2-2
11:00-11:15
山上 龍太
愛媛大学大学院 理工学研究科 
高度好熱菌Thermus thermophilusにおけるtRNA修飾ネットワーク上から見た葉酸依存性RNAメチル化酵素TrmFOの存在意義

S2-3
11:15-11:30
吉田 晃
京都大学大学院 工学研究科 
超好熱性アーキアThermococcus kodakarensisにおける新規糖代謝関連転写制御因子TK1494の機能解析

S2-4
11:30-11:45
上野 裕子
株式会社リバネス
Research Based Educationとしての新種好熱菌探索研究の挑戦: 有馬温泉金泉由来の高度好熱・好塩菌の解析

S2-5
11:45-12:00
藤吉 奏
京都大学大学院 農学研究科
深海底熱水活動域に生息する甲殻類の血清中血球凝集因子の探索と性状解析

パラレルセッション 会場1
S3A-1
15:15-15:30
福田 青郎
立命館大学 生命科学部
南極地域に生きる微生物たち

S3A-2
15:30-15:45
黒沢 則夫
創価大学 工学部 
南極コケ植生試料から分離した耐冷および好冷細菌株における脂肪酸組成の生育温度依存性

S3A-3
15:45-16:00
橋本 拓磨
東京大学大学院 理学系研究科
放射線耐性を示すクマムシの新規タンパク質によるDNA 損傷の抑制

S3A-4
16:00-16:15
宮下 由里奈
広島大学大学院 理学研究科
高度好塩性古細菌由来ジヒドロ葉酸還元酵素の構造と機能に対する塩の効果

S3A-5
16:15-16:30
楊 影
東京工業大学大学院 生命理工学研究科
 Haloarcula japonica におけるリコペンからバクテリオルベリン に至る C50 カロテノイド生合成経路の解析

パラレルセッション 会場2

S3B-1
15:15-15:30
田村 隆
岡山大学大学院 環境生命科学研究科
硫酸還元菌由来[NiFeSe]ヒドロゲナーゼの環境適応モデル

S3B-2
15:30-15:45
濱島 裕輝
立教大学大学院 理学研究科 
極限環境微生物のイソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の耐圧性

S3B-3
15:45-16:00
松永 藤彦
東洋食品工業短期大学 包装食品工学科
包装食品の安全性をおびやかす極限環境微生物

S3B-4
16:00-16:15
諸野 祐樹
独立行政法人海洋研究開発機構 高知コア研究所
エアロゾルDNAフリー環境の構築とその評価


ポスター発表


P-1 
審査対象
11月2日 13:30-15:30 石川 誠 東洋大学大学院 生命科学研究科  Rhodococcus erythropolis 由来コレステロールオキシダーゼのコレステロール酸化物の解析
P-2 11月3日 9:00-10:15 石井 光 東洋大学大学院 学際・融合科学研究科 微生物における混合有機溶媒の毒性評価と有機溶媒耐性機構
P-3 
審査対象
11月2日 13:30-15:30 渡邉 玲 東洋大学 バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター  大腸菌のlon 遺伝子欠損による有機溶媒耐性の向上
P-4 11月3日 9:00-10:15 田中 冴 東京大学大学院 理学研究科 乾燥耐性クマムシにおけるミトコンドリア局在タンパク質の同定と解析
P-5 
審査対象
11月2日 13:30-15:30 池上 和貴 東洋大学 生命科学部  Deinococcus grandisの放射線誘導性ddrB遺伝子の機能解析
P-6 11月3日 9:00-10:15 佐藤 勝也 原子力機構 量子ビーム イオンビームを用いた放射線抵抗性細菌のセシウム濃縮能向上変異株の作出
P-7 
審査対象
11月2日 13:30-15:30 金子 匠 東洋大学 生命科学部   Deinococcus grandisの転写応答に関わる新規遺伝子dtrの機能解析
P-8 11月3日 9:00-10:15  永友 瑞希 明治大学 農学部  PCB/ビフェニル分解菌によるポリヒドロキシアルカン酸生産
P-9
審査対象
11月2日 13:30-15:30  面曽 宏太 東洋大学 生命科学部   Deinococcus grandisにおける突然変異を誘発する遺伝子の破壊株作製および突然変異頻度解析
P-10 11月3日 9:00-10:15 金井 拓也  明治大学大学院 農学研究科  ゲノミックアイランド上にあるビフェニル分解遺伝子群の制御因子
P-11
審査対象
11月2日 13:30-15:30 上田 涼史郎 前橋工科大学大学院 工学研究科 放射線抵抗性細菌におけるポリリン酸生産とセシウム蓄積
P-12 11月3日 9:00-10:15 矢島 泰斗 明治大学 農学部  PCB/ビフェニル分解菌を利用した環境汚染物質からのPHA生産
P-13
審査対象
11月2日 13:30-15:30 岩崎 友美 埼玉工業大学大学院 工学研究科 Deinococcus geothermalis由来アルデヒド脱水素酵素の大腸菌内での発現と精製法の検討
P-14 11月3日 9:00-10:15 大崎 由美子 日本大学 理工学部  好酸性鉄酸化細菌Acidithiobacillus ferrooxidansの生育に対する アミノ酸の影響
P-15
審査対象
11月2日 13:30-15:30 木村 博美  県立広島大学 生命環境学部  六価クロム還元性放線菌Flexivirga alba ST13T株によるセレン・テルルオキサニオン還元とナノ微粒子形成
P-16 11月3日 9:00-10:15 北岡 賢 近畿大学 工学部 酸性イオン液体を活用したテトラピリジルポルフィリンの 簡便合成
P-17
審査対象
11月2日 13:30-15:30 林 拓弥 東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 群馬県草津地方の強酸性水圏吾妻川由来微生物の解析-アルカリ化活性を持つ新奇酵母による酸性水中和機構の解明-
P-18 11月3日 9:00-10:15 渡辺 大輔 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 アルコール発酵の新規調節因子として同定された出芽酵母GreatwallプロテインキナーゼRim15p
P-19
審査対象
11月2日 13:30-15:30 今澤 陸 東洋大学大学院 生命科学研究科  カルシウム含有量が高い弱アルカリ温泉から分離された Paenibacillus sp. TCA20株の生理学的性質とゲノム解析
P-20 11月3日 9:00-10:15 大島 朗伸 島根大学 生物資源科学部  好アルカリ性Bacillus sp. KN-17株の生産するアミラーゼの性質について
P-21
審査対象
11月2日 13:30-15:30 藤浪 俊 東洋大学 バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター 透過型電子顕微鏡観察による好アルカリ性細菌Bacillus pseudofirmus OF4株の細胞表層の観察
P-22 11月3日 9:00-10:15 佐々木 秀明 いわき明星大学 科学技術学部 大腸菌の高塩環境適応におけるコリン輸送系BetT高発現の影響
P-23
審査対象
11月2日 13:30-15:30 高橋 優嘉 東洋大学大学院 生命科学研究科 枯草菌と好アルカリ性細菌Bacillus pseudofirmus OF4のNa+駆動型べん毛モーター固定子MotPSの中性環境におけるNa+親和性の差異の解明
P-24 11月3日 9:00-10:15 高品 知典 東洋大学 生命科学部  北関東の地層より採取した土壌における好塩菌・耐塩菌の分布
P-25
審査対象
11月2日 13:30-15:30 川口 和輝 琉球大学大学院 農学研究科  嫌気性細菌の新規マンナン代謝経路に関与する新規酵素mannanase, mannobiose 2-epimerase, mannosylglucose phosphorylase
P-26 11月3日 9:00-10:15 大八木 康平  東洋大学 理工学部  新規好酸性好塩性古細菌の分離と同定
P-27
審査対象
11月2日 13:30-15:30 古賀 悠介 東洋大学大学院 生命科学研究科 イネにおけるムギネ酸類合成酵素の局在解析
P-28 11月3日 9:00-10:15 矢野 沙織 東洋大学大学院 理工学研究科  好塩性古細菌の生産するキチナーゼの諸性質解析
P-29
審査対象
11月2日 13:30-15:30 高橋 哲亮 東洋大学大学院 生命科学研究科 好アルカリ性細菌Bacillus pseudofirmus OF4株由来の機能未同定Small Protein, BpOF4_01690の機能解析
P-30 11月3日 9:00-10:15 田中 葵 東洋大学 学際・融合科学研究科 耐/好塩性CGTase生産菌の探索
P-31
審査対象
11月2日 13:30-15:30 近藤 佑 東洋大学大学院 理工学研究科  好塩性微生物のUV耐性遺伝子の探索
P-32 11月3日 9:00-10:15 越後 輝敦 東洋大学 理工学部 高度好塩菌の紫外線耐性
P-33
審査対象
11月2日 13:30-15:30 荒木 琢磨  静岡大学 創造科学技術大学院 好塩性アーキアHaloferax volcaniiの脱窒関連遺伝子の機能解析
P-34 11月3日 9:00-10:15 峯岸 宏明 独立行政法人海洋研究開発機構 深海・地殻内生物圏研究分野 高度好塩菌の多様性解析による国内産市販塩の安全性
P-35
審査対象
11月2日 13:30-15:30 長尾 浩平 東京工業大学大学院 生命理工学研究科 分子表面に過剰な電荷を導入したアルカリキシラナーゼの種々の塩溶液中での挙動
P-36 11月3日 9:00-10:15 梶野 俊平 東洋大学大学院 理工学部 好塩性プロテアーゼの諸性質解析
P-37
審査対象
11月2日 13:30-15:30 遠山 絹華 東京工業大学 生命理工学研究科 高度好塩性古細菌 Halobacterium salinarum NRC-1 株由来 GH ファミリー 18 キチナーゼの性質検討: 分子表面上の酸性アミノ酸およびリシンの役割
P-38 11月3日 9:00-10:15 倉田 淳志 近畿大学農学部 応用生命化学科 深海底泥由来Bacillus sp. F8のhyaluronate lyase遺伝子の探索
P-39
審査対象
11月2日 13:30-15:30 朝日 達哉 東京工業大学 生命理工学研究科 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica 由来組換えグルコアミラーゼの発現、精製および性質検討
P-40 11月3日 9:00-10:15 内田 健一 創価大学 工学研究科  マイクロ流体ディスクとハイスループットPCR顕微鏡を用いた極限環境微生物叢解析の基礎研究
P-41
審査対象
11月2日 13:30-15:30 榛村 惟 日本大学大学院 総合基礎科学研究科  深海脱窒細菌のシトクロム組成と生育圧力の関係
P-42 11月3日 9:00-10:15 渡辺 彬宏 東洋大学 生命科学部  風穴由来土壌サンプルからの好冷性有用酵素生産菌の探索
P-43
審査対象
11月2日 13:30-15:30 石坂 光 日本大学大学院 総合基礎科学研究科  インド洋深海底泥より単離されたAlcanivorax属細菌
P-44 11月3日 9:00-10:15 若井 暁 神戸大学 自然科学系先端融合研究環 好熱性および好冷性酵素のドメインを持つキメラ酵素の構築
P-45
審査対象
11月2日 13:30-15:30 吉成 麻有 北里大学 海洋生命科学研究科 化学合成生態系水槽中の微生物学的多様性解析とイオウ関連微生物の分離
P-46 11月3日 9:00-10:15 稲岡 隆史 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所  枯草菌栄養細胞の損傷に及ぼす高圧処理の影響
P-47
審査対象
11月2日 13:30-15:30 緑川 亮太 日本大学大学院 総合基礎科学研究科 Shewanella amazonensis のシトクロムc4の発現系構築と活性測定
P-48 11月3日 9:00-10:15 三輪 哲也 独立行政法人海洋研究開発機構 海洋工学センター 往還型深海探査機「江戸っ子1号」による日本海溝底部におけるチヒロクサウオの採餌行動の観察
P-49
審査対象
11月2日 13:30-15:30 若林 佑 東洋大学大学院 生命科学研究科 共培養によるMethylobacterium sp. 121株の運動性に影響を与える因子の探索
P-50 11月3日 9:00-10:15 具志堅 央 琉球大学大学院 農学研究科 Euglena gracilis由来キチナーゼのcDNAクローニング、発現および酵素化学的諸性質
P-51
審査対象
11月2日 13:30-15:30 嶋根 康弘 独立行政法人海洋研究開発機構 フラグメント分子軌道法による酵素開発
P-52 11月3日 9:00-10:15 片桐 千秋 琉球大学 医学研究科  低酸素環境に強いショウジョウバエのスクリーニング
P-53
審査対象
11月2日 13:30-15:30 横井 崇紘 信州大学大学院 総合工学系研究科 異種菌間接合伝達を用いた遺伝子操作法の最適化
P-54 11月3日 9:00-10:15 稲津 早紀子 東洋食品工業短期大学 包装食品工学科 アセプティック飲料製造施設から分離された微生物の性状解析
P-55
審査対象
11月2日 13:30-15:30 重末 奈津江 日本大学 理工学部 物質応用化学科  好冷好圧性細菌 Shewanella violacea DSS12におけるD-アミノ酸脱水素酵素の生理的役割
P-56 11月3日 9:00-10:15 伊藤 隆 理研バイオリソースセンター 微生物材料開発室 JCMにおける極限環境微生物に関するリソース事業の現状と今後の課題
P-57
審査対象
11月2日 13:30-15:30 加藤 侑香里  県立広島大学 生命環境学部  アヤメカサゴ(Sebastiscus albofasciatus)の体表面から分離された海洋由来Deinococcus sp. AKG-1株の諸性質
P-58 11月3日 9:00-10:15  岩下 愛 東洋大学大学院 理工学研究科、理研バイオリソースセンター 微生物材料開発室  好熱性アーキアVulcanisaeta属の系統解析にみられる生物地理学的な特徴
P-59
審査対象
11月2日 13:30-15:30 黒澤 一樹 東京海洋大学大学院 海洋環境保全学専攻 海洋好冷菌Moritella sp. F1株由来リパーゼの遺伝子解析と酵素的性質
P-60 11月3日 9:00-10:15 川村 邦男 広島修道大学 人間環境学部 高温下での生体分子の反応挙動から探る生命の上限温度
P-61
審査対象
11月2日 13:30-15:30 丸山 沙織 京都大学 化学研究所  低温菌 Shewanella livingstonensis Ac10 の金属呼吸に関与する外膜輸送タンパク質の解析
P-62 11月3日 9:00-10:15 跡見 晴幸 京都大学大学院 工学研究科 超好熱性アーキアThermococcus kodakarensis 由来新規serine kinaseの機能解析
P-63
審査対象
11月2日 13:30-15:30 小倉 隆太郎 京都大学 化学研究所 低温菌 Shewanella livingstonensis Ac10 におけるEPA生合成酵素の局在性と相互作用解析
P-64 11月3日 9:00-10:15 前田 雄太 愛媛大学大学院 理工学研究科  超好熱性アーキアThermococcus kodakarensisにおける新規tRNA修飾酵素の探索
P-65
審査対象
11月2日 13:30-15:30 富田 武郎 東京大学 生物生産工学研究センター 古細菌Sulfolobus acidocaldariusのアミノ酸生合成経路を構成する酵素の機能・構造解析
P-66 11月3日 9:00-10:15 東口 実結 愛媛大学大学院 理工学研究科   好熱好酸性アーキアThermoplasma acidophilum tRNALeu アンチコドンに存在する修飾ヌクレオシド生合成経路の探索
P-67
審査対象
11月2日 13:30-15:30 風山 愛 愛媛大学大学院 理工学研究科 固相化DNAプローブ法を用いた好熱菌tRNAの大量精製法の確立と新しいDNA固定化法の開発
P-68 11月3日 9:00-10:15 金田 綾乃 愛媛大学大学院 理工学研究科  超好熱性アーキアMethanopyrus kandleri由来tRNA スプライシングエンドヌクレアーゼの構造機能解析
P-69
審査対象
11月2日 13:30-15:30 櫛田 卓志 東洋大学大学院 生命科学研究科 Thremococcus kodakarensis polB遺伝子破壊株の熱ショックに対する感受性の解析
P-70 11月3日 9:00-10:15 河村 卓哉 愛媛大学 理工学研究科 アーキアの互換性機能を用いたThermoplasma acidophilum由来ア―ケオシンtRNA-グアニントランスグリコシラーゼ反応機構の解明
P-71
審査対象
11月2日 13:30-15:30 吉田 彩子 東京大学 生物生産工学研究センター 高度好熱菌Thermus thermophilusにおける短鎖アシル化修飾による分岐鎖アミノ酸生合成酵素の調節
P-72 11月3日 9:00-10:15 川端 祐佳 筑波大学大学院 生命環境科学研究科  生物に必須のtRNA-t6A修飾はThermus thermophilusでは必須ではない
P-73
審査対象
11月2日 13:30-15:30 舘岡 侑輝 東京工業大学大学院 生命理工学研究科 超好熱性細菌 Thermotoga maritima 由来キシラナーゼの進化分子工学検討:アルカリ性での比活性が向上した変異型酵素の取得
P-74 11月3日 9:00-10:15 吉井 貴宏 共和化工株式会社 環境微生物学研究所 ホタテガイ内臓物の好気性高温堆肥発酵における微生物群集構造解析
P-75
審査対象
11月2日 13:30-15:30 FAN Yuqi 筑波大学大学院 生命環境科学研究科  Thermus thermophilus HB27株のToxin-Antitoxin Systemの解析
P-76 11月3日 9:00-10:15 山上 健 九州大学 農学部 遺伝子工学用試薬として伸長活性を増強した変異型Taq DNAポリメラーゼの創製
P-77
審査対象
11月2日 13:30-15:30 永田 麻梨子 九州大学大学院 生物資源環境科学府 Thermococcus kodakarensisに存在する二種のRecJ様ヌクレアーゼの多様性
P-78
11月3日 9:00-10:15 石野 園子 九州大学大学院 農学研究院  PCRにおいて高い伸長性をもたらすDNAポリメラーゼとクランプ分子のデザイン
P-79
審査対象
11月2日 13:30-15:30 高島 夏希 九州大学大学院 生物資源環境科学府  高純度精製されたThermococcus kodakarensis由来 DNAポリメラーゼDの生化学的機能解析
P-80
11月3日 9:00-10:15 若木 高善 東京大学大学院 農生科・応生工 超好熱性古細菌由来PPi依存性ホスホフルクトキナーゼの構造と機能
P-81
審査対象
11月2日 13:30-15:30 丁 凌云 室蘭工業大学大学院 工学研究科  好熱菌由来Mn型スーパーオキシドディスムターゼの化学架橋
P-82 11月3日 9:00-10:15 森屋 利幸 共和化工株式会社 環境微生物学研究所 高度好熱菌Calditerricola satsumensis YMO81株のコロニー形成効率の向上
P-83
審査対象
11月2日 13:30-15:30 清水 哲 東京大学 生物生産工学研究センター Thermococcus kodakarensis由来の祖先型β-脱炭酸脱水素酵素の機能と構造基盤の解析
P-84 11月3日 9:00-10:15 古賀 智之 長崎大学大学院 工学研究科 超好熱アーキアPyrococcus horikoshii由来S-layerタンパク質相同体の機能解析
P-85 11月2日 13:30-15:30 金井 保 京都大学大学院 工学研究科 超好熱性アーキアThermococcus kodakarensisの 芳香族アミノ酸生合成経路の転写制御機構の解明
P-86 11月3日 9:00-10:15 杉野 洋誉 愛媛大学大学院 理工学研究科  超好熱性アーキアThermococcuskodakarensis由来 多機能性転写制御因子Tgrの分子認識機構の解明
P-87 11月2日 13:30-15:30 袴田 佳宏 金沢工業大学 バイオ・化学部  竹処理堆積物からの好熱性セルラーゼ生産菌の分離
P-88 11月3日 9:00-10:15 神田 卓哉 東京薬科大学大学院 生命科学研究科  好気性高度好熱菌 Thermus thermophilus HB27 における 酸化ストレスセンサー OxyR の機能解析







 
(C) Kyokugen Seibutu Gakkai, Organization all rights reserved.